ITABASHI

見るVIEW

カテゴリー

ジャンルで絞る
エリアで絞る

  • 見る郷土資料館

    板橋区の歴史や文化・自然に関するさまざまな資料を展示している施設です。敷地内には江戸時代後期に建てられた古民家「旧田中家住宅」が移築されています。

    詳しく見る

  • 見る轡神社

    板橋区仲町に建つ神社です。こどもの守り神で、特に百日咳などに霊験のある神として信仰を集め、遠方から参拝に来る信者で賑わったといいます。

    詳しく見る

  • 見る熊野神社

    応永年間(1394~1427)の創建といわれる神社です。伊佐那岐命(いざなぎのみこと)、伊佐奈美命(いざなみのみこと)が祀られています。

    詳しく見る

  • 見る下頭橋と六蔵祠

    旧川越街道が石神井川を渡る地点に架けられた橋です。橋の傍には橋の名前の由来になったともいわれる「六蔵」という人物の遺徳を讃えて建てられた祠があります。

    詳しく見る

  • 見る子育て地蔵

    上板橋南口商店街のシンボルともなっている、2体の丸彫りの地蔵尊です。向かって左側の地蔵は安永6年(1777)、右側の地蔵は安永7年(1778)に造立されました。

    詳しく見る

  • 見る近藤勇の墓

    新選組隊士・永倉新八が発起人となって建立された供養墓です。函館で戦死した副長・土方歳三をはじめ、多くの新選組隊士と共に墓が建てられています。

    詳しく見る

  • 見る五本けやき

    昭和初期の川越街道の拡幅工事の際、当時の上板橋村村長であった飯島彌十郎が提供した土地に植えられていた屋敷林です。上板橋のランドマークとして親しまれています。

    詳しく見る

  • 見る齋藤商店

    明治22年に原木商として創業した商店です。昭和8年に新築された建物は、郊外の独立住宅の趣を呈する近代和風建築で、区の有形文化財に指定されています。

    詳しく見る

  • 見る桜川緑道

    桜川を暗渠化して整備した緑道です。道沿いに約80本の桜が植えられており、隣接する都立城北中央公園とともに、四季折々の表情を見せてくれます。

    詳しく見る

  • 見る清水坂

    志村の台地から荒川流域の低地に下る急坂です。途中大きく曲がっており、かつては街道で唯一富士山を一望できる名所であったといわれています。

    詳しく見る