ITABASHI

見るVIEW

カテゴリー

ジャンルで絞る
エリアで絞る

  • 見る桜川緑道

    桜川を暗渠化して整備した緑道です。道沿いに約80本の桜が植えられており、隣接する都立城北中央公園とともに、四季折々の表情を見せてくれます。

    詳しく見る

  • 見る板橋三丁目縁宿広場

    板橋三丁目にある公園です。園内の高札板には、いたばし観光ボランティア「もてなしたい」が作成した、中山道の宿場紹介や区内の街角情報が掲示されています。

    詳しく見る

  • 見る加賀公園

    加賀藩前田家下屋敷内の庭園にあった築山跡を整備した公園です。園内には金沢市の尾山神社神門のステンドグラスを模したモニュメントが置かれています。

    詳しく見る

  • 見る稲荷神社

    板橋区坂下に建つ神社です。創立年代は不詳ですが、当地に農家三軒しかなかった時代より鎮座すると伝えられています。

    詳しく見る

  • 見る蓮華寺

    真言宗智山派の寺院です。境内には石造物が多数あり、寺院の移転にいたる経緯を示す墓地整理碑や、丸彫り地蔵尊、庚申塔など多くの見どころがあります。

    詳しく見る

  • 見る徳丸北野神社

    長徳元年(995)、京都の北野神社の分霊を勧請し創建されたといわれる神社です。国の重要無形文化財で、板橋十景にも選ばれている「田遊び」が伝わることでも有名です。

    詳しく見る

  • 見る安楽寺

    室町時代の創建といわれる真言宗の寺院です。明治7年、区内最古の小学校である紅梅小学校の前身「紅梅学校」が、寺内で開設されました。

    詳しく見る

  • 見る赤塚諏訪神社

    長禄年間(1457~1460)の創建といわれる神社です。国の重要無形文化財で、板橋十景にも選ばれている「田遊び」が伝わることでも有名です。

    詳しく見る

  • 見る小豆沢神社

    康平年間(1058~1065)の創建といわれる神社です。鳥居わきの御神木「スダジイ」は、天然記念物として区の記念物に登録されています。

    詳しく見る

  • 見る龍福寺

    室町時代末期の創建といわれる真言宗の寺院です。建長七年(1255)の板碑など数多くの板碑が立っており、「板碑寺」としても知られています。

    詳しく見る